2008.02.19
本学卒業生の方々による「学徒出陣」に関する座談会が行われました。
昭和18年(1943)12月のいわゆる「学徒出陣」を経験された方々7名の参加を得て、本学卒業生による「学徒出陣」に関する座談会が行われました。大学文書館からは有馬學教授(兼任教員)、折田悦郎教授(専任教員)等が出席。「学徒出陣」前後の大学の様子、軍隊生活、戦後の大学の様子など、多くの貴重なお話を聞くことができました。ご参加の方々に感謝しますとともに、お世話役をお引き受け頂いた伊東一義氏(旧制福岡高等学校、東京帝国大学法学部)に感謝いたします。