大学文書館とは

刊行物

総長訓示式辞

二五 仝年五月一日宣誓式ニ於ケル真野総長告辞

人新年ヲ迎ヘテハ予メ其ノ年ノ将来ヲ画イテ之ニ望ヲ嘱シ歳暮ニ方リテハ過去ノ一年ヲ顧ミテ座ロニ悲喜ノ感ヲ懐ク是レ人情ノ常ナリ、サレバ学校ヲ以テ自家ノ天地トスル吾人ハ亦学年ノ始ニ於テ眼前ニ展開スル将来ノ進路ヲ望ミテ愉快ヲ感セサルコトヲ得ス
先ヅ予ガ第一ニ愉快トスル所ハ本大学ガ本年又多数ノ入学者ヲ見タルコトニシテ次ニ愉快トスルハ新ニ法文学部ノ開始セラレ益々綜合大学ノ実ヲ挙グルヲ得ルコト是ナリ入学生諸子、諸子ノ専攻スル所ハ或ハ医学部ニ或ハ工学部ニ或ハ農学部ニ或ハ法文学部ニ各自其ノ部門ヲ異ニスレドモ其ノ本学ノ陶鋳ニヨリテ学業ヲ成就シ人格ヲ修養シ以テ力ヲ邦家ノ隆昌ノ為ニ致サントスル大精神ニ至リテハ則チ一ナリ而シテ諸子ガ此ノ大精神ヲ貫徹センガ為ニハ必スヤ確乎タル目標アルヲ要ス其ノ目標トシテハ過去現在ノ名士碩学ヲ撰ブガ如キ又ハ別ニ高遠ナル理想ヲ画クガ如キ決シテ不可ナリトセズ然レドモ吾人ニハ既ニ明白ナル目標ノ存スルアリ強ヒテ心ヲ労スルヲ須ヒズ明白ナル目標トハ何ゾヤ大学令第一条ニ曰ク
 大学ハ国家ニ須要ナル学術ノ理論及応用ヲ教授シ並ニ其ノ蘊奥ヲ攻究スルヲ以テ目的トシ兼ネテ人格ノ陶冶及国家思想ノ涵養ニ留意スヘキモノトス
ト是レナリ諸子ハ宜シク此ノ目標ニ向ツテ力ノ限リ勇往邁進スヘキナリ
修学上ノ事ニ就キテハ既ニ各学部長ヨリ詳細注意アリシコトヽ信ズルガ故ニ敢テ復タ弁ヲ費サヾルベシト雖モ特ニ爰ニ一言セントスルハ学科目選択ノ事是レナリ諸子ノ已ニ知レル如ク本学ハ数年前ヨリ学年制ヲ廃シテ代フルニ科目制度ヲ以テシ或ル学科目ニ限リテ諸子ノ自由選択ニ一任スルコトヽシタルガ新設ノ法文学部ニ於テハ更ニ一歩ヲ進メテ一層選択ノ範囲ヲ広メタリ勿論学士ノ称号ヲ得ントスルモノニ対シテハ選択ニ一定ノ規程ヲ設ケタリト雖モ大体ニ於テ諸子ハ各自ノ嗜好個性身辺ノ情況等ニ鑑ミ授業科目中ヨリ自己ノ履修スヘキ科目ヲ任意ニ取捨スルコトヲ得ルナリ是レ諸子ガ自己ヲ完成スル上ニ於テ極メテ有益緊要ノ事ナルヲ信ズ
然レドモ利害相伴フハ数ノ免レザル所良好ナル此ノ制度ニモ亦大ニ危惧スヘキ所ナキニ非ス蓋シ事ヲ為サントスルニ方リテ将来ノ結果ノ如何ハ姑ク措キ当面難ヲ避ケテ易ニ就カントスルハ人情ノ弱点ニシテ又動モスレバ自家ノ好ム所ニ癖シテ自ラ知ラザルハ有識ノ士ト雖モ往々ニシテ陥リ易キ幣竇ナリ若シ諸子ニシテ此ノ弱点ヲ暴露シ此ノ幣竇ニ陥リ選択ヲ誤ルガ如キコトアランカ其ノ結果ノ甚ダ憂フベキモノアルハ特ニ言フヲ竢タザル所ナリ故ニ諸子ハ此ノ選択ニツキテハ教授諸氏ノ懇切精到ナル指導ヲ仰ギ沈潜熟慮必ズ其ノ当ヲ得ンコトヲ期セザルベカラズ此ノ事頗ル緊要ナルヲ以テ曾テ説キシ所ナルニモ拘ラズ敢テ再言シテ諸氏ノ三省ヲ促ス
次ニ人格修養ノ点ニツキテ一言セン言フマデモナク諸子ハ既ニ高等普通教育ヲ卒ヘ儼然タル一個ノ紳士ナリサレバ本学ハ飽クマデモ諸子ヲ遇スルニ紳士ヲ以テシ諸子ノ自由ヲ尊重シ煩瑣ナル拘束ヲナサヾルベシ
諸子ハ自ラ重ンジ自ラ警メ苟クモ学生ノ本分ヲ誤リ本学ノ体面ヲ汚スノ行動アルベカラズ終ニ臨ミテ更ニ一言セン近来ノ風潮徒ニ新ヲ喜ビ奇ニ趨リ新奇必ズシモ創意ニ非ズ変化必ズシモ進化ニ非ザルニ繁劇ナル時勢ハ人ヲ駆リテ冷静ニ之ヲ思慮分別スルニ暇ナカラシメ単ニ新奇ナルモノトダニ言ヘバ争ツテ喜ビ迎フルノ風ヲ馴致セリ是レ大ニ警戒ヲ要スルノ時ナリトス
ダァヴヰンノ進化論ニ拠レバ一切ノモノヽ発達進化ハ従来在ル所ノモノヨリ伝ハリ組織習慣趨勢等物質上ニモ徳性上ニモ適合シタルモノヽミ生存スト云フ唯新奇ナルガ故ニ又ハ多数ノ人ガ之ヲ是トスルガ故ニ之ニ妄従スルハ智識アル者ノ所為ニアラズ必ズヤ其ノ根原ヲ究メ冷静ニ之ヲ判断セザルベカラズ
大学ニ於ケル研究ハ実験室ニ於テモ講義室ニ於テモ演習室ニ於テモ先ヅ多数ノ事実ヲ蒐集シ更ニ或ハ之ヲ精選シ或ハ之ヲ裁量シ厳密ナル調査ヲ経テ徐ロニ断案ヲ下ス而モ尚足ラズトシテ他ニ明白ナル証跡ヲ得ルマデハ之ガ断定ヲ猶予スルコトスラアリ斯ノ如クシテ事実ノ徹底的ニ心証セラレザル限リ決シテ之ヲ信ゼザルノ習慣ヲ養フコトハ彼ノ軽率ナル妄信ヲ避クルニ於テモ極メテ有効ニシテ所謂一挙両得ト言フヲ妨ゲザルベシ
諸子ガ前述ノ趣旨ヲ服膺シテ大学令第一条ニ掲ゲラレタル所ヲ目標トシ能ク其ノ進路ヲ過ラズ器材ヲ大成シテ国家ノ期待ニ背カザランコト是レ予カ衷心ヨリ冀望シテ止マサル所ナリ
大正十四年五月一日           九州帝国大学総長 真 野 文 二

一覧に戻る

ページトップへ